-
健康
高齢者の方は、成長期の子供と同じくらいタンパク質大事〜日本人はみんなタンパク質不足!〜
皆さんの大切なご両親やおばあちゃん、おじいちゃんは、しっかりタンパク質摂れているでしょうか〜? というか、日本人は総じてタンパク質不足。皆さん自身、ちゃんと摂れてますか〜? 目安は体重の1〜1.2倍g! 体重50kgだっ […] -
健康
亜麻仁油(αリノレン酸)はDHA・EPAにはほとんど変換されない!オメガ3はサプリ「ボタラボオメガミネラル」で摂るのがお勧め〜
2019年4月から食事改革コンサルを始めました〜「人生の後半を今よりももっとパワフルにワクワクと過ごすための食事改革」です! コンサルをしていると、毎日が私自身も学びの日々です。亜麻仁油(オメガ3)について、新たなことを […] -
健康
卵は1日に何個食べてもいいって知っていましたか?〜タンパク質不足の救世主!高齢者にも最適!
卵を毎日2〜3個は食べよう! 卵は、1個でたんぱく質約6グラム、プロテインスコアが100、ミネラルやビタミンも豊富で、ビタミンCと食物繊維以外はほとんど含まれるという完全栄養食品です。なので、1個しか食べずに我慢している […] -
健康
ココナッツオイルは1番酸化しにくくて、強い抗菌作用を持つオイル!!
先日、生活科学研究会主催「魅惑のココナッツオイル」という勉強会に参加してきました。 「ココナッツオイルが良い」という話はよく見聞きしていたので、今も何となくは取り入れてはいるものの、いまひとつどこがどんな風に良いのかよく […] -
健康
あなたの人生を変える睡眠の法則 菅原洋平著
皆さんは、睡眠時間は足りてますか? ・睡眠は大事とよく言われるから、寝たいけどついつい夜更かし・・・ ・仕事と家事としたいことがいっぱいで、7時間なんてとても無理! という人も多いのでは? かくいう私もつい数ヶ月前まで、 […] -
健康
予防歯科おおくぼ歯科クリニック(京都左京区)での治療体験2
おおくぼ歯科クリニックの受診3日目の報告 過去のおおくぼ歯科クリニックの紹介記事はこちらです。 前回の治療報告はこちら。 口の中の状態が改善されているか再度チェック フロスの効果的な使い方を教えてもらったので、この日の再 […] -
健康
予防歯科おおくぼ歯科クリニック(京都左京区)での治療体験1
先日、予防歯科に取り組むおおくぼ歯科クリニックさんとの出会いを紹介しました。 早速、治療体験の報告をします。 実は、おおくぼ歯科クリニックに今日も行ってきました!4日目です。歯医者さんに行くのが楽しくて仕方なくなりました […] -
健康
予防歯科に取り組むおおくぼ歯科クリニック(京都左京区)に行ってきました〜虫歯になってから削って詰めるの繰り返しから予防歯科へ〜
皆さんは、どんな歯医者さんにかかっていますか? 私は、子供の頃から虫歯になりやすいので毎年2回の検診が欠かせません。そこで、京都市内に引っ越してきて、あたらしい歯医者さんを探していました。 そして見つけたのが、京都市左京 […] -
健康
友人の「NPO発足キックオフパーティー!」に参加しました〜「脳損傷患者さんに社会復帰の場を提供する」NPO〜
言語聴覚士である友人が「脳損傷患者さんに社会復帰の場を提供する」NPO法人の設立を決意しました! その素晴らしい行動に、ぜひ応援したいし、そもそもNPO発足とはどういうことになるのか様子も知りたくて参加してきました。 彼 […] -
健康
胃ぐすりを漫然と飲んでないですか?
よく、「胃粘膜を保護するお薬」や「胃酸の出過ぎを抑える薬」が、ズーーッと何年間も出ている人を見かけます。 で、どんな胃の症状があるのか聞いてみると、全然症状なんてないとおっしゃいます。 痛み止めのような胃が荒れやすいお薬 […]