ブログ塾を受講しました。〜立花ブログ塾4期大阪初級コース最終回(3回目)〜

最初の記事はこちら

4月末に初回セミナーを受講して2ヶ月が経った

あっという間に、最終日がやってきた。
信じられないことに、本当に毎日連続投稿した自分が今、ここにいます。64日目。

2ヶ月間の変化

・ブログを書くために、行動するようになった。そして、それがまた楽しい。

・ブログを書く時間を捻出するために、家事の時短を真剣に検討中。例えば、ヘルシオホットクックやブラーバの購入など・・・。

・予定が入って忙しいことがわかっている時は、前もって記事を1.5〜2記事分書くようになった。

・今まで、あまり知らない人のブログを読む習慣はなかったけれど、継続して読んでみたいようなお気に入りのブログとの出会いがいくつかあった。実は、Feedlyへのブログの登録のやり方がわかってなかったが、質問して、ちゃんと登録できるようになった。

講義内容のポイント

◯書きたいテーマの記事をなかなか書けなくても、サブのテーマでも良いので、とにかく毎日更新する。

◯先ずはブログ筋をつける。ブログ筋がつけば、質も量も勝手に上がっていく。

◯「いつも賑わってる感」を出す。短い記事でいいから、量産する

◯テーマはできれば2〜3個に絞る(戦略的には)
1つの記事に200アクセスあると、Google検索で上位に上がりやすい。
1つのカテゴリーに200記事以上あるとgood。

とはいえ!一番大事なのは”楽しい”を優先して「書くこと」、そしてそれを毎日更新することが第一優先!書きたいテーマで書きましょう。

◯結論
ハードルを下げてとにかく書く
自分の好きを先鋭化させるために書く
自分を進化させるために書く
長文1記事よりも、短文3記事(分割も可)
質より量より更新頻度!

◯読まれるためのコツ
たくさんのコツの紹介があったけど、特にこれ大事。
ネガティブなことを書くときは、I(アイ)メッセージ!
(私は○○と思った。自分が主語のメッセージ)

まとめ

結局、
全体の底辺に流れるのはやはり
「一番大事なことは、質より量より更新頻度!」でした。
そこをとことん、腹落ちするまでいろんな角度からお話ししてもらいました。

ブログをなぜ書くのか?
何を伝えたいのか?
誰に伝えたいのか?
どう伝えたいのか?

そんなことも自分に問いかけるようになりました。
ブログは自分を育てるツールでもあります。

塾は終了したけれど、
毎日更新はまだまだ続けます♪

立花さん、一緒に受講した皆さん、ありがとうございました。
受講仲間8人全員が毎日更新!!達成感ですね。ブロガーが8人誕生^^

この記事を書いた人

なおこ

京都市内在住の薬剤師です。
仕事の中での気づき、想うこと、服薬ケア研究会での深い学び、糖質制限食などの食に関する学びや私なりの知見を発信しています。
好奇心旺盛、学ぶことが大好きなので、その他にもいろんなテーマで誰かのお役に立てそうな情報も発信中。