京都のもう一つのスタバコンセプトストア♪〜京都烏丸六角店〜

京都には、もう一つ素敵なスタバがあります。前の記事はこちら
最初はちょっと、特別感がわからないのですが・・・私はわかりませんでした。
でも中に入ると、全面ガラス張りで奥の古いお寺がバーンと迫ってきます。

京都市の条例で、外の烏丸通りから見たときも、ちゃんと六角堂が見えるようになってるんですね。
烏丸御池の駅から数分です。
この六角堂がとても歴史のあるお寺だということを知りました。

広告

「頂法寺 六角堂」

聖徳太子によって創建された六角堂は、本尊如意輪観音像が人々の信仰を集め、西国三十三所観音巡礼の札所となりました。親鸞が参籠したことでも知られます。また、町衆の心の拠り所となり、京都の中心と認識されるようになりました。


↑本堂が六角形なので「六角堂」「六角さん」と親しまれている


↑京都の中心と言われたので、体にたとえて「へそ石」と。

 

↑六角堂は、「西国三十三所観音巡礼」の十八番目の札所だそうです。

あと、ここは「華道の池坊の発祥の地」だそうです!
六角堂の住職、池坊専応が室町時代後期に「いけばな理論」を確立。
京都は、町中に濃い歴史物が溶け込んでいますね〜。
歴史に疎い私まで、感動してしまいます。

この記事を書いた人

なおこ

京都市内在住の薬剤師です。
仕事の中での気づき、想うこと、服薬ケア研究会での深い学び、糖質制限食などの食に関する学びや私なりの知見を発信しています。
好奇心旺盛、学ぶことが大好きなので、その他にもいろんなテーマで誰かのお役に立てそうな情報も発信中。