一保堂 京都本店〜くきほうじ茶の水出しのススメ〜

京都御所の近く 寺町通りにて

先日近くへ来たので、寄ってみました。

京都御所の近くで、寺町通りにあります。
周りには骨董屋さんなどがあり、京都らしい通りです。

広告

水出し玉露と水出しほうじ茶の試飲

中では、お茶の試飲をさせてくれますよ。

↑水出し玉露と水出しほうじ茶を試飲させていただきました。

ほうじ茶がとても香り高くて爽やかで美味しかったです!
毎年、「水出し紅茶」とか「水出し緑茶」にハマってるのですが、今回カフェインレスのものを探してました。最近午後にカフェイン入りを飲むと眠れなくなるようになって・・・・(涙)

ほうじ茶はカフェイン少なめだから、子供にも大丈夫って言われてますが、お店の方によると、けっこうカフェイン入っているとのことでしたー。

美味しいので購入

でもあまりの美味しさに、買ってみることに。

で、「くきほうじ茶」と「極上ほうじ茶(葉っぱ)」があったのですが、当然葉っぱの方が水出しの時も美味しいのかな、お値段も少し高いし、と思っていたら、水出しには「くきほうじ茶」の方が、しっかりと味が出るそうです。
熱湯で淹れるときは葉っぱの方が美味しく出るそうです。
知らなかった。

水出しも作り方は2通り。スッキリ軽やかにいただくなら熱湯を、
濃厚な味を楽しみたいなら水を使いましょう。水からじっくり抽出すると、旨み甘みが際立ちます。

どうりで、水出し紅茶、水出し烏龍茶、水出しコーヒー・・・と、夏は楽しんでますが、ホットで入れた時よりもおいしい気がするーと思ってました。確かに甘みを感じます。

お茶の入れ方教室や喫茶も併設

いろいろと勉強になりました。お茶の入れ方教室もされているようです。喫茶も併設されてます。


↑で、「くきほうじ茶」買って来ました!100g 約500円。
とっても香り高く、爽やかな美味しさです。

水1リットルに20グラムと書いてありましたが、紅茶はいつも10gで入れてるので、10g入れてみて、数時間後。充分、とってもおいしいです!

1リットルに10g。我が家では夜作って冷蔵庫に入れてます。
室温だと1〜2時間で飲めるかも。
是非、ほうじ茶の水出し、お試しください。

訪れたお店のWebページはこちら。

この記事を書いた人

なおこ

京都市内在住の薬剤師です。
仕事の中での気づき、想うこと、服薬ケア研究会での深い学び、糖質制限食などの食に関する学びや私なりの知見を発信しています。
好奇心旺盛、学ぶことが大好きなので、その他にもいろんなテーマで誰かのお役に立てそうな情報も発信中。