ホットクックを使っての、感想や気づいたことです。ホットクックをうまく使いこなすのにお役に立てたら嬉しいです!
ホットクックグループの仲間に教わったことも多数。
私のホットクックは、2.4リットルのKN-HT24Bです。
豚こまは苦手。
広告
「豚こま」で煮物を作ると、豚肉が団子になります。
冷凍の、特にバラ肉だと大丈夫です。
豚こまをどうしても使うときは、冷凍か大豆粉(糖質制限してない人は小麦粉でok)を豚こまにまぶしておくと、やや、ましになります。
豚こまはスープ系を作るのなら問題なしです。
「豚肉とナスの味噌煮〜ヘルシオホットクック×糖質制限食2〜」のレシピでは、材料に「豚こま」と書いてしまいましたが、「冷凍のバラ肉」がオススメです。
内なべはこびりつきやすい。
ホットクックの内なべはこびりつきやすいです。
取れにくいと思ったら、大さじ1杯ほどの重曹を入れて、手動1−1 10分でカンタンに綺麗に取れます。勝間和代さんに習いました。
私は、重曹の粉を直接つけてささっと磨くことが多いですが^^;頑固なこびりつきの時は無理にゴシゴシすると傷ついてかえってこびりつきやすくなるので、やめましょう。
「自動メニュー」はオーバークック気味。手動が時短で美味しい傾向あり
自動メニューは、火が通り過ぎて美味しくなくなるレシピが結構あるみたいです。
私はみなさんの意見を先に聞いていたので、今のところほとんど自動メニューはまだやっていません。手動でばかりやってます。
たいていの煮物は、手動1−1 5〜10分 で出来上がりです。足りなかったら延長2〜5分などすればOK
葉物は、手動 1−1 2分 くらいでOKです。
最後の2分手前に追加するのもGood!
ただし、かぼちゃのポタージュ、ミートソースは自動メニューで、美味しいです♡
トマト、玉ねぎを使ったスープが美味しい。
トマト、玉ねぎを使うと、スープの素を入れなくても、旨味が出て、とても美味しくできる。
味付けもシンプルにお塩だけとか醤油だけとかで美味しい。
コンソメなどいらなくなりました。
素材本体の旨みを堪能しています。
大根・なすが、ホットクックは得意。
味がしみしみの美味しい煮物ができる。
この秋ほど大根、ナスを大量に消費した年はありません^^
美味しいです♡
あっ、セロリもめちゃ食べています。嫌いだった家族も美味しいと食べています。
ビジュアル的にはあまり綺麗ではないかな
煮物が特にですが、なんとなく全体的に色味が悪くて見栄えは良くない傾向があります。
味はとても美味しいのに残念・・・。
水を入れるところをお湯を入れると時短になります。
設定した時間よりも実際は鍋が温まるまで時間がかかることは、
ご存知と思いますが、急いでる時はお湯を入れると、水をあっためる時間が短縮されるので、その分時間が短くて済みます。
作り始める前にまず「あたため直し」を押しておくと、時短できます!
野菜を切り始める前に、「あたため直し」を押しておきましょう。
時短になりますよ!
私はつい忘れがちですが。
オイルとニンニクみじん切りを入れておいたり〜(焦げないよう注意)
*ホットクックで作る糖質制限食のレシピはこちら
糖質制限してなくてもどうぞ♡
*ホットクックをなんでもっと早く買わなかったのかと嘆く友人のブログはこちらです(^-^)↓
シャープ ヘルシオ ホットクック 2.4L 無水鍋 AIoT対応 ホワイト KN-HW24E-W
売り上げランキング: 498